yatzyatsuo’s blog

約50歳おじさんの日記だよ。

私のプロフィルです

ハンドルネームの由来

その昔、ニフティサーブというパソコン通信におけるハンドルとして「yatz」と書いて「やっつ」と呼んでもらっていました。本名の名字をもじっています。「やつお」でも「やつやつお」でも「やっつ」でもお好きなように思ってくれればいいです。

プロフィルなど

昭和46年生まれですが、いわゆる早生まれの為、昭和45年の人達と学年が一緒の亥年。俗に言うアラフィフ。東京都で品川ナンバーしか走っていないド田舎で生まれ育ち、その割に魚介類が苦手。趣味でベースを弾きます。中学以降は埼玉県東部におり、今も親兄弟と住んでいます。何度か結婚をしていますが、今配偶者はなし。今後もその予定。大学生の息子とは別々に暮らしています。1995年くらいからパソコン通信やインターネットに触れてます。が、技術的なことはさほど詳しくない文系男。 PCはなんとか使えますが、基本的にはMacで仕事をしています。「Macで仕事」なんて言うとまるでクリエイターのようですが、毎月決まったサラリーを頂く勤め人(事務職)です。50歳になる頃は別のことをやっていたい気もしますが、まずは息子が大学を卒業するまでは現状維持のつもりです。持っている資格は、自動車運転免許(一種)、第3級アマチュア無線技士、第三級陸上特殊無線技士アマ無線は免許だけ持ってて(中学生の時)、ずっと開局はせずにいて数年前にやっと局免を取りました。JJ1JDYがコールサインです。まだ電波を発したことはありません。最後の奴はドローンを使う際に必要かな?と思って取ってみましたが、肝心のドローンを買えていません。

 

ネットとの付き合い

前述のように、インターネット黎明期から慣れ親しんでいたので、90年代中頃はモデムをピーガー言わせながら国内外のミラーサイトに行っては面白そうなシェアウエアをダウンロードするとか、メーリングリストの購読とかも時々ですがやっていました。ま、MLはROM専門でしたけど。HTMLを覚えて自分のホームページを作ったのも懐かしい思い出です。当時の嫁さんに教えたら嫁さんも自分でHP作って楽しんでいました。最初にtwitterがやってきた頃も日本語が上手く通らなきゃ、最初に.(ピリオド或いはドット?)を入れると通るぞ〜!なんてあくせくしてやっていたなぁ。これは2007年頃ですね。ガジェットにも目がなくて、大学生の頃はシャープの電子手帳、その後社会人になってからはMobileGear for DOCOMOでメール読み書きとか、Palm互換機やSONY CLIEでGraffitiというジェスチャー記法的なものを覚えてスケジュール管理などに使っていたので、紙の手帳にスケジュールを書く、ってことをやったことがありませんし、今も苦手です。今はiPhone7(古っ)とGoogleカレンダーです。

これからやりたいこと

もうちょっとアマチュア無線をやろうと思っています。今、免許取得者が激減する中、衰退していく趣味ですが、昔は「キング・オブ・ホビー」なんて言われていたんですよ。王様だよ、王様。ハンディ機の八重洲無線 FT-70Dと車載用のICOM ID-4100D保有しています。後者はまだクルマにも取り付けておらず箱に入ったまま・・。

あと、個人的な事情があってtwitterinstagramを放置気味だったのだけれど、もう色々と吹っ切れてきたので、このblogも日記的にガシガシ更新したい。かも。